2019.7.9

梅雨空の一日。
少し肌寒い日が続いています。
こんな日は身体を温めてあげましょう。
胃と脾の働きを助ける鶏肉と、胃の働きを整えるネギを合わせて、焼き鳥風味にしました。
先日仕込んだコチュジャンを添えて、身体の芯から温めてあげましょう。

2019.7.3

それぞれをボトルに入れ替えました。

2019.6.20

ベーグルを焼きました。
艶、もちもちは、なかなかの至難の技です。
リスドォル、ライ麦を使ってみました。

hunnyさんの料理教室(神田教室)開校!

6月より神田小川町に教室を開設いたしました。

今のところは不定期ですが、インフォメーションで、開催日をご確認ください。

素敵な空間を楽しんでいただきたく思います。

 

2019.5.13

香港を旅しました。100万ドルの夜景と言われる写真は

見たことがありますが、本物に出会いました。

2019.4.17
館山→木更津と1泊のドライブ旅行。
採れたてのいちごでジャムを作りました。

2019.4.9

出張料理教室
美肌や肌荒れ、アンチエイジングを意識したお料理です。春の食材を使っての元気飯。

2019.3.17

今夜の食事は豚の肩ロースにコチュジャン、はちみつ、しょうゆ、みりん等の調味料に漬けて、低温調理をしたものです。

柔らかく、お年寄りにも喜ばれます。

煮物と丸ごと玉ねぎのコンソメ煮で一汁三菜。

健康メシです。

2019.3.17

久々の自宅ランチ。

キャベツ、トマト、万願寺唐辛子いをオリーブオイルでいため、

シラスを加えてパスタで和えました。

春の味です。

2019.3.13

同級生と川越を探訪しました。

川越名物「鰻」は絶対に外せません。

のんびりと食べ歩きを楽しんでまいりました。

2019.3.6

春の訪れが楽しみです。
今日は啓蟄。
私の冬ごもりも昨日で終わりました。
今日は食医膳の講座受講。

2019.2.27

切り干し大根、たくあん漬け、梅ひじき手作りです。

何日も大根を欲し、たくあん漬けは塩とぬかに漬けて

出来上がりを待ちます。

気の遠くなる仕事です。

 

2019.1.1

あけましておめでとうございます。
新年を迎え、健康で活気溢れる1年になります事を
願っております。
寒い時期は、気を温存することがベスト。
しばらく、大人しく冬眠に入ります。

2018.12.24

ローストチキン

2018.12.6

クリスマスモード

シュトレンを焼きました。

あと、8個を焼く予定です。

2018.12.6

ハープとチェロのディナーコンサートにいって行って

まいりました。

まるで、ヨーロッパを旅しているような音楽とお料理。

シェフが考えたお料理は、演奏者のこだわりが沢山

詰まっています。

                一ツ木町倶楽部にて

2018.11.27

10月からタイアップを行なっています。
比内地鶏を使ってのお料理です。
少し贅沢な食卓です。

2018.11.14

パキスタン料理とコラボ
チャパティにも合う、比内地鶏のソテーに香味ソースを添えて、食べてみました。
大変美味😁
その他、サモサ、野菜カレーと一緒にワンプレートにしてみました。
比内地鶏の蕎麦の実雑炊をいただき、お腹はいっぱいです。

2018.11.3

クッキーを作りました。
なかなかリアルなさつまいもクッキーです。
さつまいもと小麦粉とバター、卵を使用。
アクセントとしてシナモンを一振り。

2018.10.31

比内地鶏タイアップレッスン
今日は、ハロウィン🎃
テーブルコーデもハロウィン仕様です。
お料理は、タイアップ  比内地鶏のソテー香味ソース。比内地鶏の蕎麦の実雑炊。

2018.10.23

チェコの伝統料理を再現しました。
チキンのスヴィチュコヴァー
隠された野菜のソース。
タイアップレッスンの食べ比べメニューです。

2018.10.4

小豆を煮てあんこを作り、アンパンを作りました。甘さ控えめ。
たっぷり餡。自分で調整出来るから手作りは最高です。

2018.10.3

試作スイーツ

底にスポンジ、パンプキンムース、あずき、生クリームを重ねて作ったスイーツです。

なんというスイーツ名にしようかしら?

2018.10.3

我が家でビリヤニ講習
知らない名前が数々出てくる、インド料理。
今日初めて覚えたマトンのハイダラバードビリヤ二は、バスマティと言う、長粒のお米を使います。
調理も使うスパイスも本格的です。
レシピはなし。
今日の講座を見て、インプットされたものを自分でまとめること。😅写真見ながらまとめます😰
次回はサモサとチャパティです。
定員数に達しているため、予約は受け付けておりません。
新しいことに挑戦するのは、ワクワクドキドキ💓します。

2018.9.30

今日で9月も終わりです。
台風通過💨に伴い、風雨が強まってきました。
今夜が峠でしょうか?
さて、ちょっと遊んでみました(^-^)
薔薇の花の餃子です。
やっぱり餃子は一口サイズが美味しいですね。

2018.9.27

同じ料理研究家である粕川美智子先生の”野菜ブーケ特別発表会に行ってきました。

銀座伊東屋10階で行われた野菜で作る芸術作品です。

2018.9.24

牛肩肉がお安くなっていました。

牛肩肉は少々堅めなので、煮込みに適します。

今夜は、デミグラスソースを加えて、煮込み料理。

もちろん、フレッシュハーブは欠かせません。

タイムを加え、コトコトと。。。。

2018.9.23

秋の味覚

さんまでトマトソース煮を作りました。

ローズマリー、オレガノを加え、フライパンで軽く焼いたさんまを

トマト、ソースで軽く煮て出来上がり。

ニンニクやフレッシュハーブで香りづけをしているので、生臭さは感じません。秋の夜の一品。お洒落に盛り付ければ、お家レストラン。

2018.9.22

今日はお客様と一緒にすてきなランチを楽しみました。

駒形の隅田川沿いにある"ナベノイムズ"

フランス料理ですが、浅草をイメージしながら、和を取り込んだ

創作料理のお店です。

料理も器もすっかり秋色です。

2018.9.16

夫の友人が鯵を🎣釣って来ました。

早速、小料理屋に持ち込んだら、釣りたてのそうだカツオと鯵をお刺身とフライにしてくれました(^-^)

新鮮って素晴らしいですね。生臭みもなく、身もやわらかく幻聴でしょうか?🌊波の音が聞こえてきます。

2018.9.13

先日、都内で開催された"比内地鶏"についての講習を受けてまいりました。

早速、比内地鶏のガラを購入し、そばつゆ用、海鮮鍋用にスープを取りました。
和風出汁と合わせて使い、手打ちのそばいただきましたが、それはそれは、絶品でした。

2018.9.11

虫の声が響きわたる夜、秋の気配を感じます。
少し夏の疲れを癒したい、今日この頃。
花かごランチです。

2018.9.5

志摩観光ホテルの樋口シェフのお料理
フランス料理

2018.9.1

今日から9月。涼しい1日かな?と期待をしていましたが、まだまだ残暑です。おまけに一時の雨。。。

傘があって助かりました。

 

パイピングキャンドル

2段ケーキです。

4種のお花とブルーベリー。

華やかですね。

 

 

2018.8.30

8月料理教室   夏の薬膳
餃子の皮まで手作り。
中のお肉はボソボソ感なし。
コツさえわかれば誰にでもできます。

2018.7.25

パイピングキャンドルを習っています。

ケーキの生クリームを絞る要領で、お花の形にしていきます。

土台はアロマキャンドル。

ほのかな香りに包まれています。

 

2018.7.22

薬膳弁当

今月はカレーです。

11種類のスパイスで作ったチキンカレーです。

トマトベースの美味しいカレーです。

2018.7.5

料理教室(薬膳)

2018.6.13~6.17

主人と四国旅をしました。

車で本土から淡路島を縦断。

四国の鳴門で渦潮を見て、香川県の金毘羅に宿泊。

翌日、高知市内~仁淀川の上流の滝を見て、四万十拍。

3日目は四万十川沿いを今治に向かって走り抜け、日本食研の工場見学をして、道後入り。

道後温泉に浸り、疲れを癒しました。

4日目は、愛媛からしまなみ海道を通り、本州へ上陸。

姫路城を拝観し、帰路へ。4日間の旅を終えました。

2018.6.3

子供のころに母がドーナツを作ってくれたのを思い出しました。

懐かしい味を再現した休日のおやつです。

2018,5.20
5月の薬膳弁当です。
2018,5.14
長男と長女から母の日のプレゼントが届きました。
2018.4.11

久々のブログになります。

昨年より、薬膳の知識を活かし、医療関係者向けの漢方セミナー時に薬膳のお弁当をご提供致しております。
ご自分の体質を知ることで、食材を吟味し、体質に合った食事を作ります。
体質は人それぞれ違うので、幅広く薬膳のメニューを考えながら、バランスの良い食事をご提供いたします。

2017.5.17

6月1日開店です。

飯能のお野菜を農家さんから購入できることも決まり、着々と準備が進んでいます。

2017.5.5

濃口しょうゆを搾りました。
1年前に仕込み、カビもはえず、良く育ってくれました(^-^)



2017.5.4

軽井沢へドライブ。
とーっても素敵な絵が撮れました。
何かのパンフレットに使ってもらいたいです。

2017.4.30

初めての夜釣り。
目当てはカサゴなんですが、メバルが釣れました。

2017.4.8

甘酒パンを作りました。
砂糖は不使用。黒米入りの甘酒を粉と合わせて作りました。甘さは充分あります。
しっとりしたパンになりました(^-^)

2017.4.4

中学のプチ同窓会を有楽町で行いました。
前回から1年半は経っておりますが、皆さんお変わりなく、実年齢の7掛け年齢を目指しております。

2017.4.1

4月です。
冷たい雨の一日になりそうです。
飯能のお土産の一つにしようかしら?
飯能大豆で作り、一つ一つ経木に包んだ手作りの納豆です。

2017.3.31

神保町の桜はこのぐらい。
ぼちぼち咲き始めています。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2017.3.31

甘酒
黒米ともち米の甘酒です。

2017.3.30

牛スジ肉煮込みパスタを作りました。
パスタの太さはペンネ並み。
しかもロングなのでボリューム満点!
イタリア産フリッジグリャーニャと言うパスタです。

2017.3.26

お花見🌸パーティが開かれました。
桜の蕾はまだ硬く、寒い一日でしたが、料理は春らしく。
ライスコロッケ、プティサレの煮込み、エビとグレープフルーツのサラダ、メカジキのトルティーノ、エビのフリットアボガドソース添え、春爛漫チラシ寿司

2017.3.21

小粒の🍓いちごを購入し、ヨーグルトソースを作りました。

2017.3.20  教室のご案内です。

2017.3.4
秩父三峯神社にお参りへ


2017.2.27

 

寒仕込み

ぎりぎり間に合いました。

我が家の分の味噌造り。

4㎏の味噌です。

1年後が楽しみです。

 

2017.2.26

 

うわっ!

頭上に鉄の塊。

近くには、航空自衛隊入間基地と米軍横田基地があります。

2017.2.24

 

先日、仕事先のお客様にご馳走になりました。

福島のいわき市にあるゼリー専門店で扱っているそうです。”ゼリーのイエ”が店舗名で全てが手作り。

まるで大きな宝石のようで色とりどり。

味も食感も優しい感じです。

2021.1.16
暫くブログをお休みしていました。
気がつくと2020年は、全くUPしていないではありませんか!
生きていましたよ〜😄

2020年は新型コロナによる、自粛生活、お仕事も在宅ワークに切り替え、世界中が生活の変化を感じる様になってしまいました。

そして今も尚、コロナ渦で皆戦っています。早く何とかならないかと日々、願っています。

2021.8
惣菜工房を立ち上げて4ヶ月。
まだまだ、店舗としては機能していませんが、先日、手作りのウッドデッキが出来上がり、いい雰囲気になってきました。